グルメTIPS 2016/6/14(火)
フードクリエイター部のお料理駆け込み寺<番外編>

「梅干しを作れるオンナ」になりたい!<下漬け編>

「自家製の梅干し」が作れるなら、それだけでもう「素敵なニッポン女子」と名乗ってOK。今年こそはチャレンジしたい人に贈る梅干しの“いろは”連載。いよいよ梅の下漬け!

梅の状態やお天気にもよるけれど、下漬け開始後、だいたい2~5日で梅から水分が出始める。この水分を「梅酢」といい、梅酢がたっぷりと出て落しぶたの上まで上がってくることを「梅酢が上がる」と呼ぶので覚えておこう。ここまでくれば、まずはひと安心。青みが残った梅ではなく完熟した梅で作ると、早く梅酢があがる。
さぁ、ここまできたら次回はいよいよ「本漬け」に入る。が、本漬けの前にもうひとつ、大切な作業が。それが「赤じその下ごしらえ」だ。梅酢が上がる頃になると、青果店やスーパーには梅の後を追うように元気な赤じそが出回るようになるので、これもまたよく吟味して買っておこう。梅2キロを漬けている場合、必要な赤じそは2束、約300gほどだ。

>>次回はいよいよ「赤じその下ごしらえ」、そして「本漬け」に!

4 / 4
1 2 3 4

photo : Ryuta Kijima

MORE TOPICS

SHARE THIS ARTICLES

前の記事へグルメTIPS一覧へ次の記事へ

ELLE PR STORIES

注目ブランドをもっと見る

CONNECT WITH ELLE

グルメ・メール(無料)

メールアドレスを入力してください

ご登録ありがとうございました。

ELLE CLUB

ようこそゲストさん

ELLE CLUB

ようこそゲストさん
ログアウト