エディターズPICK
2015/09/11(金)
今、パリジェンヌが夢中なおしゃれトリオ

【独占】パリの“it”ブランド「ジョルネ」にスペシャルインタビュー!

仏版『エル』エディターや、ブロガーのレアンドラ・メディーンを筆頭に、早耳なおしゃれ通から今絶大な支持を得ているパリ発のブランド「ジョルネ」。2015SSからコレクションをスタートさせたばかりの新星ながら、パリの「コレット」や各モード誌にピックアップされるなど、その注目度は日増しに上昇中。その人気の秘密を探るべく、日本初お披露目となるロングインタビューを「エル・オンライン」独占で公開!

> <

2/6

「ジョルネ」の公式インスタグラムアカウント(@jour_ne)で公開された、15-16秋冬のキャンペーンビジュアル。イラストレーターTHXPAPYとのコラボ作品。

インスタグラムで繋がり拡散される、新しい感性

彼らのフレッシュな感性と卓越したセンスは、ブランドが発信するビジュアルからも伝わってくる。15SSコレクションでは、生粋のパリジェンヌである“it”ガール、ルイーズ・フォランを起用したパリらしさ満載のコケットなビジュアルが話題を呼んだ。「服をデザインするときも、カタログを作るときも、大切にしているのは色使い。『ジョルネ』のファーストコレクション(2015年春夏)は、モノトーンのアイテムが多い今の時代に、明るさや楽しさを感じさせる色合いが印象的だったから成功したんじゃないかな? 今シーズンも黒やグレー、カーキなどの落ち着いた色合いに、イエローやレッド、ブルーで軽快にアクセントをつけているよ」とジェリー。

2015春夏キャンペーンには、生粋のパリジェンヌであり“it”ガールのルイーズ・フォラン(Louise Follain)を起用した。

Photo : coutesy of JOUR/NÉ via instagram

見ているだけで元気が出てくるような明るくてポップな色合いは、3人がこだわっているポイント。

Photo : coutesy of JOUR/NÉ via instagram

そして初めてのシーズンビジュアル発表の場を、インスタグラムにしたというのも新世代のクリエーターらしい。「フォトグラファーやモデル、研修生など、インスタグラムを通じてコラボレーションをしたいとコンタクトしてくる人々がたくさんいるの。15-16FWシーズンのカタログは、写真とイラストのコラボ作品なんだけれど、この絵を描いたイラストレーターは、かつてモードの学校で同級生だった知人なのよ。実は偶然インスタグラムで彼女のイラストを目にして、久々に連絡してみたら、このコラボが実現したというわけ!」とルーが目を輝かせる。
 
3人それぞれのキャラクターがクリエイティブな鎖でしっかりと繋がり、さらに世界中の人々と結びつくことで、今の時代にマッチした等身大の女性のためのアイテムが次々と生まれていくのだ。

Realization : MASAE HARA Coordination : E.D.S. PROJECT Photo : KOJI HIRANO(p3)

  • ジョルネ(JOUR/NÉ)

    2014年、ルー(Lou Menais)、ジェリー(Jerry Journo)、レア(Léa Sebban)の3人で結成される。ファーストコレクションが「コレット」や「ボンマルシェ」に取り扱われたり、フランスの権威あるファッション賞「アンダム」の2015年新人賞に最終ノミネートされ話題に。都会で暮らす活動的な現代女性のためのコレクションは、各モード誌でも引っ張りだこで、仏版『エル』エディターにも愛用者多数。
    http://www.jour-ne.fr/

MORE TOPICS

SHARE THIS ARTICLES

前の記事へエディターズPICK一覧へ次の記事へ

ELLE PR STORIES

注目ブランドをもっと見る

CONNECT WITH ELLE

エル・メール(無料)

メールアドレスを入力してください

ご登録ありがとうございました。

ELLE CLUB

ようこそゲストさん

ELLE CLUB

ようこそゲストさん
ログアウト