エディターズPICK
2015/09/11(金)
今、パリジェンヌが夢中なおしゃれトリオ

【独占】パリの“it”ブランド「ジョルネ」にスペシャルインタビュー!

仏版『エル』エディターや、ブロガーのレアンドラ・メディーンを筆頭に、早耳なおしゃれ通から今絶大な支持を得ているパリ発のブランド「ジョルネ」。2015SSからコレクションをスタートさせたばかりの新星ながら、パリの「コレット」や各モード誌にピックアップされるなど、その注目度は日増しに上昇中。その人気の秘密を探るべく、日本初お披露目となるロングインタビューを「エル・オンライン」独占で公開!

> <

1/6

左から、レア(Léa Sebban)、ジェリー(Jerry Journo)、ルー(Lou Menais)。三者三様のスタイルながら、どこか“似たもの同志”な雰囲気が漂う。

最終決定は多数決!? トリオという新しいデザイナーのかたち

パリジェンヌの間で話題の「ジョルネ」は、今の時代にマッチしたリアルクローズを発信しているフレンチブランド。このブランドを担うのは3人のフランス人、レア(左)とジェリー(中)、そしてルー(右)だ。デュオで活動しているデザイナーたちはいても、トリオで構成されるブランドは珍しく、その新しいチーム感覚でも注目されている。
 
そもそも、ルーとレアはリセエンヌの頃からの幼馴染みで、いつか一緒にブランドを立ち上げたいとずっと話していたという。その後、友人を介してレアとジェリーが出会い、お互いの考えるファッションプロジェクトが共鳴し合ったのだとか。「だから、ルーとジェリーを紹介するために、3人で会ってみることにしたの。レストランでみんなで話しているうちに話が盛り上がり、すぐに『ジョルネ』が生まれたわ」とレア。
 
「ジョルネ」のコレクションには、3人の個性がそれぞれ反映されている。たとえば「ストリートウェアや古着のようなリラックス感のあるスタイルが好き」と語るルー。一方レアは、洗練されたラグジュアリーなテイストを好む。そして男性ならではの視点で、着心地の良さや機能面のアイディアを出しているのがジェリーだ。彼は商品の生産や流通面も担当している。
 
「僕はメンズのワークウェアやスポーツウェアの機能性やデザインから発想を得て、彼女たちがデザインした物にアドバイスをすることが多いんだ」とジェリー。「メンズウェアを見ていると『こんなところにポケットがついていてとっても便利!』とか『こんなパターンなら、もっとウェアラブル』といった具合に、いろいろなことに気付くことができるの。『ジョルネ』の服をデザインするうえでは、レディースウェアだけでなく、メンズのスタイルもとても参考になるわ」と女性陣も口を揃える。
 
しかし、仲良しの3人とはいえ、それぞれの意見が異なることも――。そんなときは、納得がいくまでじっくりと話し合うようにしているそう。「それに3人だと、多数決を取ればはっきりと結果が出るしね。それもまた、トリオであることのメリットかも」と互いに微笑み合う。

Realization : MASAE HARA Coordination : E.D.S. PROJECT Photo : KOJI HIRANO(p3)

  • ジョルネ(JOUR/NÉ)

    2014年、ルー(Lou Menais)、ジェリー(Jerry Journo)、レア(Léa Sebban)の3人で結成される。ファーストコレクションが「コレット」や「ボンマルシェ」に取り扱われたり、フランスの権威あるファッション賞「アンダム」の2015年新人賞に最終ノミネートされ話題に。都会で暮らす活動的な現代女性のためのコレクションは、各モード誌でも引っ張りだこで、仏版『エル』エディターにも愛用者多数。
    http://www.jour-ne.fr/

MORE TOPICS

SHARE THIS ARTICLES

前の記事へエディターズPICK一覧へ次の記事へ

ELLE PR STORIES

注目ブランドをもっと見る

CONNECT WITH ELLE

エル・メール(無料)

メールアドレスを入力してください

ご登録ありがとうございました。

ELLE CLUB

ようこそゲストさん

ELLE CLUB

ようこそゲストさん
ログアウト