エディターズPICK
2016/06/20(月)
うっかりはまる7つのファッショントラップ

いく子先生が警鐘!真夏のファッションに緊急アラート

汗にニオイに脇腹のお肉……いろいろなものが露出してしまうサマーシーズンには、ついつい犯しがちなおしゃれの危険がいっぱい! そこで、取り返しのつかない失敗をしてしまう前に、肝に銘じておきたい“夏のNGあるある”をアラート。スタイリスト歴30年を超え、おしゃれの酸いも甘いも噛み分けたご意見番、地曳いく子さんがざっくざっくと斬ってくれました。「高温多湿な日本の夏を乗り切る術を、エル・エクスクルーシブでお答えします!」(いく子先生)

> <

5/7

ドットだ~い好き♡ 

怪奇! ソールに黒いドットが出現する問題

知りたくないかもしれませんが……靴のインソールにつく黒い塊、あれは垢です! トップスのタグが黒くなってくるのもそうだけど、汗や皮脂にスモッグなんかも混ざってついてしまうのよね。足自体を洗うということも必要ですけど、外出から帰ったらまず、ウェットティッシュやキッチンペーパーを水で濡らしたもので靴の中を拭く、それから乾かすという習慣をつけるようにしてください。これはもう、おしゃれ以前のたしなみ。そのひと手間で靴の状態も断然よくなります。バングルの裏やネックレスなど、素肌に触れるものもすべて洗うことをおすすめします。
私も出張に行ったときにホテルに着いてから何を最初にするかって、ティッシュを濡らして靴を拭いています。そうすると、スリッパを履いている間に乾くじゃないですか。ケアせずに朝まで放置してしまうと、アカが乾いて固くなって取れなくなってしまうんですよね。だからお家の場合、玄関にウェットティッシュを置いておくのはどうですか? そうすれば、夜の間に乾かして綺麗にしておくのか、菌を増殖させるのか選べます(笑)。

  • 地曳いく子/IKUKO JIBIKI
    ファッション誌で30年超のキャリアを誇るスタイリスト。ファッション誌だけでなく数多くの女優のスタイリングも手がける。女性を美しく見せる高い感度はもちろん、的確な理論に基づいたスタイリング術に定評あり。また、その独特の語り口も魅力。大好評を博したファッション指南本『服を買うなら、捨てなさい』に続く、『着かた、生きかた』(宝島社)が発売したばかり。

illustration: TU Painted Words

SHARE THIS ARTICLES

前の記事へエディターズPICK一覧へ次の記事へ

ELLE PR STORIES

注目ブランドをもっと見る

CONNECT WITH ELLE

エル・メール(無料)

メールアドレスを入力してください

ご登録ありがとうございました。

ELLE CLUB

ようこそゲストさん

ELLE CLUB

ようこそゲストさん
ログアウト