エディターズPICK 2015/1/13(火)
「バイリンガルニュース」Mamiさんが解説!

エル・オンライン流、おしゃれ英会話講座 【恋愛編】

エル・オンライン流の英会話レッスンがいよいよ実践編に突入。ポッドキャストの大人気番組「バイリンガルニュース」のMCを務めるMamiさんが、シーン別に今すぐ使えるフレーズや、英会話のニュアンスで気を付けるべきポイントを伝授。また、英語圏の人と恋愛するうえでの心構えなども同時にアドバイス♡

>
<

photo : Getty Images

4/6

断るときはハッキリと

ナンパなどで声を掛けられたとき、きっぱり「NO」というと失礼かな、悪いかな、と笑顔でニコニコしていると、「YES」だと取られます。あいまいな対応は勘違いされてしまうので、相手が近寄ってきて興味がないときは、 
 
I'm not interested. 「興味がありません」
とハッキリ伝えましょう。ただこれはかなりキツい言い方なので、知り合いや友達などには使わず、他人からのしつこいナンパを断るときなど限定です。
 
その他に無難な断り方は、
I have a boyfriend.「彼氏がいるの」
と言ってかわしたり。
 
あまりに急速に付き合いを進めようとする相手には、
I want to take it slow.「もう少し時間をかけたい」
 
と、お互いをよく知る時間がほしいことを伝えましょう。これで離れていく男性なら、それまで。相手の気持ちを試す踏み絵みたいなものですよね。ある程度の時間をかけないと、本当に付き合いたいのか、ただセックスしたいだけなのか、向こうがどう考えてるのかのヒントが得られなくなってしまいます。

「エル・オンライン流、おしゃれ英会話講座 【恋愛編】」トップへ
  • PROFILE
    Mami(まみ)/1986年、東京生まれ。日本育ちのバイリンガル。大学卒業後、外資系PR会社に勤務。2013年より友人のMichael(マイケル)と英会話ポッドキャスト「バイリンガルニュース」をスタート。開始から数カ月でポッドキャストのiTunesランキング1位を獲得する大人気番組に。現在はフリーランスとしてコラム執筆など幅広く活躍中。初のエッセイ集となる電子書籍『バイリンガルニュースMamiの文字おしゃべり』(幻冬舎刊)が好評発売中。
    ポッドキャスト「バイリンガルニュース」はこちら

MORE TOPICS

SHARE THIS ARTICLES

前の記事へエディターズPICK一覧へ次の記事へ

ELLE PR STORIES

注目ブランドをもっと見る

CONNECT WITH ELLE

エル・メール(無料)

メールアドレスを入力してください

ご登録ありがとうございました。

ELLE CLUB

ようこそゲストさん

ELLE CLUB

ようこそゲストさん
ログアウト