ロングスカートにセーター!? フィギュアスケート衣装の100年史をプレイバック
2018/01/22(月)
> <

12/12

グレイシー・ゴールド(Gracie Gold )

【2014年】肌との境目がわかりにくいヌーディなトップス

この何十年の間、ヌーディカラーのトップスがよく使われるようになった。選手の肌との境目がどんどんわからなくなるのと同時に、これはワードローブが身体をきちんとカバーするために必要なアイテムでもある。2014年のグレイシー・ゴールド選手は、ネックラインとバックスタイルにシルバーのラインストーンを施した赤い衣装で観客を魅了した。フィギュア衣装にはかなり厳しい規則があるけれど、絶対的なルールは“品格”。どんなにテクノロジーが発達してヌーディな生地が作れたとしても、裸を想起させるような衣装は、国際大会では絶対にNG。

ユゲール・プルシェンコ(Evgeni Viktorovich Plushenko)

エキシビションではOK。ロシアスケート界の皇帝、プルシェンコは、2001年にエキシビションでマッチョな衣装を身に着け、観客を楽しませた。

SHARE THIS ARTICLES

前の記事へエディターズPICK一覧へ次の記事へ

ELLE PR STORIES

注目ブランドをもっと見る

CONNECT WITH ELLE

エル・メール(無料)

メールアドレスを入力してください

ご登録ありがとうございました。

ELLE CLUB

ようこそゲストさん

ELLE CLUB

ようこそゲストさん
ログアウト