【実録】同棲を始めたら、食生活がこんなに変わるとは!
同棲を始めたら生活はどう変わると思う? 変わるのは男女で好みがはっきり分かれるインテリアのほか、食生活にも大いに影響があるらしい。ある編集者がその体験をレポート。

2.今までは食べなかった食品群を摂るようになった
同棲前に消化器系のトラブルを抱えるようになり、半年ほど前からグルテンと乳製品を摂るのを止めていた私。旅行や外食といった一部の例外では口にすることもあったけれど、自宅ではタブー扱いに。それなのに、これらの食品は彼氏の大事な主食で、特にチーズは彼の大好物。今や、毎晩部屋で一緒にチーズをつまむことが定番化してしまった。今でもパスタを定期的に食べることは拒否しているし、アーモンドミルクも飲んでいるけれど、実はダメだと思っていた食品でも、実際に体に変調をきたすものと、それほどでないものがあることにも気づいてきた。たとえば、生クリームを食べたり牛乳を飲んだりすると気分が悪くなるけれど、パルメザンのような固いチーズを多少つまむくらいなら大丈夫だってこと。また、グルテンを一日中摂っていれば体調が悪くなる一方で、夜にパンを少しだけ、あるいはごくたまにピザを一切れ食べたとしても、私の体にはまったく問題がないこともわかってきた。
original text : Sienna Fantozzi translation : Rubicon Solutions, Inc cooperation : Yuko Ehara photo : Getty Images