
11月には木星がいて座に。自然に物事が成長していく
エネルギーが何度も変わり、「逆行」も多いために、何度もギアを入れたり、ブレーキをかけたりしなければいけない、運転の仕方が難しい2018年ですが、年末に近づくと、状況が変わってきます。
11月8日(木)に木星がいて座に入るのですが、木星はいて座の守護星ですから、ここでは2015年、2016年、2017年と土星が「成長」を示唆するいて座に滞在していた間、停滞していたことが急に動き出しそう。物事が自然に流れ、成長していくでしょう。頑張っても閉ざされていた扉が急に開くかもしれません。金星が「順行」する11月16日(金)以降、特にそのシフトを実感できそう。
また、木星が動く前日、11月7日(水)に天王星がおひつじ座に戻ることも、この傾向を強めるでしょう。精神的に自立し、独立してやってきた人ほど、さらに自由になっていきますが、これから、2019年3月までの間に、2018年の変化による問題点を調整し、さらなる飛躍を目指すことになります。
photo : Takehiko Niki text : Saya
-
Saya
1971年生まれ、東京出身の文筆業。1999年、月食の晩に占星術と出会い、さまざまなシンクロニシティに導かれて、ホロスコープ・リーディングをマスター。エル・オンラインの 『Sayaの星占い』 (隔週更新)、『まいにち星占い』(毎日更新)にて大活躍中。現在は京都に拠点を移し、東京と行き来しながら、ホロスコープ・リーディングやワークショップも行っている。著書に、『人生について星が教えてくれること for Working Girls』(筑摩書房)ほか。有料コンテンツに『週刊ホロスコープ』『DAILY HOROSCOPE』などがある。詳細はこちらから