「ピエール・エルメ・パリ」のヴィエノワズリーが青山で購入できる!
昨年末リニューアルした「ピエール・エルメ・パリ 青山」は、 スイーツ好きのみならず、パン好き、音楽好きの方も注目すべきニュースなアドレス。どう“ニュース”なのかと言いますと……。

昨年12月、オープンから約12年を迎えた「ピエール・エルメ・パリ 青山」が装いもラインナップも新たにリニューアルオープンを果たしました。外からも大きく突き出したカウンターが窺えますよね。これこそ、ヴィエノワズリーや焼き菓子が並ぶパン&スイーツ好き必見かつ垂涎のカウンター。

芳しい香りに誘われてカウンターに近づいてみますと……、

キャー! 店内で焼き上げたヴィエノワズリーたちがずらり。写真手前のクロワッサン イスパハンを「ザ・リッツ・カールトン 京都」の朝食ブッフェで提供していたり、過去に羽田・成田国際空港の国際線ANA SUITE LOUNGEで期間限定提供(※現在は終了)していたことなどはありますが、クロワッサンを含め、ヴィエノワズリーを「ピエール・エルメ・ パリ 青山」の店頭で継続的に販売するのは今回が初めて。

クロワッサン、クロワッサン イスパハンのほか、「フランスの伝統的なヴィエノワズリーをもっと日本の皆さんに知ってもらいたい」というピエール・エルメ氏の願いのもと、ニ ダベイユ(写真右)やボストック(写真左)、アルザス出身のエルメ氏ならではのクグロフなど、ヴィエノワズリーは現在全7種類。

さらに、「パリのパティスリーやブーランジェリーのように焼き立ての焼き菓子を提供したい」というエルメ氏の念願が叶い、これまで個包装で販売していたマドレーヌやフィナンシェが焼き立てで、サイズも大きくなってカウンターに並びます。

マドレーヌやフィナンシェ同様、個包装で販売されていたパウンドケーキもこの通り、ホールから切り分けて販売するスタイルに。店内で焼き上げたヴィエノワズリーや焼き菓子が常に購入できるとは……!(嬉涙)
>>リニューアルしたブティックは“音”にも注目!
photo&text : Naoko Monzen special thanks : SONY α
-
ピエール・エルメ・パリ 青山
東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1・2F
tel. 03-5485-7766
https://www.pierreherme.co.jp/
-
NAOKO●フリーランス 編集/ライター、門前直子。大学卒業後、アシェット(現ハースト)婦人画報社に入社。『エル・ジャポン』、『エル・ガール』、「エル・オンライン」編集部を経て独立。主にファッション、フード、ライフスタイルのジャンルで活動中。セレクトショップ「ドローイングナンバーズ」ではワイン&フードのセレクトも担当。J.S.A認定ワインエキスパート取得。
https://www.instagram.com/gkgkmgmg/