
INGREDIENTS材料
4人分
- 鶏もも肉(3mm角に切る) 70g
- 和栗(むき栗) 160g
- 生湯葉 4枚
- A
- 薄口しょうゆ 大さじ1杯強
- 酒 大さじ1/2杯
- B
- 粉山椒 大さじ1杯
- 塩 大さじ1杯
- 揚げ油 適量
BEFORE COOKING下ごしらえ
-
鍋に栗、水を入れ、栗がやわらかくなるまでゆでて、100gはペースト状にし、60gは粗みじん切りにする。
-
A と鶏もも肉を合わせて下味をつける。
HOW TO COOK作り方
-
下ごしらえした鶏肉と栗を合わせ、1個約20gに丸くまとめる。
-
各生湯葉の長いほうの端から2cmくらいを切り離して、半分に切る。
残りを2等分して1 を包み、切り離した2cmの湯葉で結び、茶巾にする。 -
170℃に熱した油に2 を入れ、表面がプクプクと膨らんできたら泡をつぶし、表面が薄いきつね色になるまで揚げる。
-
器に盛り、B を混ぜ合わせて添える。好みでそばの芽(材料外)を添えてもよい。
SPECIAL RECIPESこのレシピが含まれる、編集部セレクトのテーマ別レシピ
More!RECIPES
オードブル・前菜関連レシピ
-
レタスの湯引き、梅びしおの香り
-
にんじんとグレープフルーツ、パイナップルのマリネ
-
うずら卵とプチトマトの丸ごとマリネ
-
たこと叩ききゅうりの梅マリネ
-
モッツァレラチーズと生ハムのマリネ
-
ふわふわガーリックディップ