INGREDIENTS材料
1人分
- 鶏むね肉 100g
- サルサ・ベルデ 100g
- モッツァレッラチーズ 40g
- パクチー(飾り用) 少量
- 赤玉ねぎ(薄切り。飾り用) 少量
- 粉チーズ 適量
- トルティーヤ 3枚
- サラダ油 適量
- 付け合わせ
- 黒いんげん豆 100g
- 玉ねぎ(粗みじん切り) 1/4個
- 米(ジャスミンライス) 適量
- サラダ油、塩
BEFORE COOKING下ごしらえ
-
黒いんげん豆は洗ってひと晩水に浸しておく。
HOW TO COOK作り方
-
鍋に黒いんげん豆と水500cc、塩適量を入れて豆がやわらかくなるまで約2時間煮る。
-
フライパンを熱し、サラダ油適量をひいて玉ねぎを炒めて透明になったら、茹でた黒いんげん豆を加えて軽く炒め、塩適量を入れて味を調整する。好みで豆の煮汁を足してもよい。
-
鶏むね肉は皮を外し、茹でて細く裂く。
-
熱したフライパンに多めのサラダ油を入れ、トルティーヤを油通しする。トルティーヤに3等分にした3の鶏肉と細かくした10gのモッツァレッラチーズを巻いたものを、皿に3本並べる。あつあつのサルサ・ベルデをかけ、残りのモッツァレッラチーズをトッピングして200℃のオーブンで1分焼く。仕上げに赤玉ねぎとパクチー、粉チーズをトッピングする。
-
炊いたジャスミンライスにトマトのみじん切り少量(材料外。なくても可)を和える。
-
皿に、エンチラーダスと付け合わせ2種(黒インゲン豆の炒めとジャスミンライス)を盛る。
POINT
-
バーナーを持っている人は、オーブンではなくバーナーで表面を焼いても。黒いんげん豆を塩で煮て、玉ねぎと炒めた付け合せはメキシコ料理の定番。これとごはんで一品になる。
photo : Kan Kanbayashi text : Yumiko Takayama cooking : La Cocina Gabriela Mexicana