INGREDIENTS材料
2 人分
- 塩鮭 2 切れ
- 里いも 4 個
- 酒粕 60 g
- 昆布 5 cm
- 白味噌 30 g
- 塩 少々
- せり 適量
HOW TO COOK作り方
-
塩鮭はそれぞれ3等分に切って、熱した魚焼きグリルで両面をこんがりするまで焼く。
-
里いもは皮をむいて半分に切り、やわらかくなるまで下ゆでし、水けを切る。
-
鍋に水400mlと昆布を入れ、酒粕をこまかくちぎりながら加え、10分ほどおく。
-
3 を中火にかけ、酒粕を木べらでつぶしながらとかし、煮立ったら昆布を取りだして火を弱める。煮汁適量を容器にとりだして白味噌を入れてとき、鍋に加える。
-
1 の塩鮭を4 に入れて4〜5分煮て、里いもを加えてさらに3分ほど煮る。味をみて、塩少々を振って味をととのえる。塩の量は塩鮭の塩加減で調節する。
POINT
-
白みそを加えて、まろやかな口あたりに仕上げている。
photo : Akiyoshi Yamamoto styling & cooking : Reiko Takeyama text : Etsuko Oshima cooperation : Sennenkojiya
SPECIAL RECIPESこのレシピが含まれる、編集部セレクトのテーマ別レシピ
More!RECIPES
その他 魚料理関連レシピ
-
いわしとナッツ、ドライフルーツのオーブン焼き
-
鯵のエスカベッシュ
-
サーモンフリット 発泡タルタルソース
-
白身魚のにらまみれ
-
はまぐりとえび、菜の花のガーリック酒蒸し
-
サバ、フェンネル、オリーブのスモーブロー