
INGREDIENTS材料
4 人分
- 大根 7
- ピリ辛だれ
- 香菜 1 束
- 塩 小さじ 1/3 杯
- 青唐辛子 1 本
- 松の実 大さじ 2 杯
- にんにくのみじん切り 小さじ 1/3 杯
- ピーナッツオイル 大さじ 2 杯
- レモン汁 小さじ 1 杯
- 豚バラ肉薄切り 250 g
- 甜麺醤だれ
- 甜麺醤 大さじ 3 杯
- ごま油 少々
- 里芋 3〜4 個
- 花椒スパイス
- 花椒 小さじ 1 杯
- 塩 小さじ 1/2 杯
- 塩、こしょう 少々
HOW TO COOK作り方
-
大根は皮をむき、縦に2cm角くらいの棒状に切る。豚肉をまな板に広げて、塩、こしょうをふり、大根に巻きつける。里芋はよく洗い、皮付きのまま食べやすい大きさに切る。
-
蒸気の上がった蒸し器に1 を入れて、強火で13〜15分蒸す。竹串を刺してすっと通ったら蒸し上がり。
-
香菜と松の実を細かく刻み、残りの材料と混ぜてピリ辛だれを作る。甜麺醤だれは小さな容器に材料を入れて、ラップをしてレンジで30秒加熱して混ぜる。花椒スパイスは花椒をすりつぶして塩と混ぜる。料理に添えて、好みのものをつけていただく。
POINT
-
甜麺醤(てんめんじゃん)は中国の調味料で、そら豆、小麦粉、塩などを原料にして特殊な麹を加えて作られる甘味噌のこと。独特のコクと辛さが特徴で、蒸し物にぴったり。花椒(ホアヂャオ)とは中国の山椒の実を乾燥させたもので、日本の山椒に比べると、辛味はややおだやか。塩と合わせた簡単な調味料は、さまざまな野菜を引き立ててくれる。