【12月20-21日編】エディターの週末なにする?
今週末、エル・オンライン エディターはなにして過ごす? 12月第3週のOFFプランをピックアップ。
キッズとワンコの超絶カワイイ写真に悶絶必至!
一茶とマルの人犬コンビで大人気の写真集“Maru in Michigan”シリーズ。その最新刊「いつもとなりに」の発売を記念した写真展が八重洲ブックセンター本店にて開催中です。
なんと会期中に写真集を購入、または開催場所の喫茶「ティファニー」で対象メニューを注文するとオリジナル缶バッジが手に入るのだとか(数量限定)。
激カワすぎて、2014年はデスクにカレンダーを置いて毎日眺め、癒されていたほどのファンとしては行かずにいられないイベント。
しかも、この写真展、書籍未掲載分の写真も展示されるとあって悶絶必至。ジョンソンさん曰く「前回よりも“人間”になった」一茶くんが見られるのだとか。
写真を見ていると、思い通りにならないものを美しく撮影できるようにする努力というか根気のようなものを感じて、自分の仕事や人生を振り返らざるをえません。
そんな効果も期待できるマル&一茶の写真を眺めてまた癒されてきます!(エディター Keiichi)
-
「いつもとなりに」刊行記念写真展
開催期間/2014年12月15日(月)~2015年1月11日(日)
※ティファニーの営業時間に準じる。
会場/八重洲ブックセンター 本店 中2階喫茶「ティファニー」
東京都中央区八重洲2-5-1
tel. 03-3281-1811(代表)
http://www.yaesu-book.co.jp/
※バッジ(写真右)は5種類からランダムにプレゼントされます(数量限定)。 -
『いつもとなりに ~Maru in Michigan~』
著者/ジョンソン祥子
発売/2014年10月24日(金)
発行/新潮社
全160ページ ¥1,512
>> 購入はこちらから
ジョンソン祥子さんのブログはこちら
http://blogs.elle.co.jp/camera/
-
エディターのひとことプロフィール
Tomoko/気づけばキャリア10年以上!?のファッション担当エディター。週末は普段ゆっくり見ることができないショップ巡りをするのが趣味と実益を兼ねた過ごし方。
Yukari/ライフスタイル担当エディター。3歳のひとり息子にメロメロな40歳。日曜日は“彼”と「烈車戦隊トッキュウジャー」をガチ見するのが何よりの楽しみ。
Keiichi/ファッション&カルチャー担当エディター。山登りが趣味。先月は西穂高の独標をいくつ越えられるか挑戦したものの2つ目で断念。下山翌日にNY出張に飛び、激しい筋肉痛で苦しみながら取材したという計画力のなさが売り。
Ai/ファッション担当アシスタントエディター。高校時代の友達とバンドをはじめてみたものの、担当しているドラムが下手すぎて既に解散の危機に……(汗)。メンバーにいつかドヤ顔で見返せるよう、ただいま必死に練習中。
Keiko/ウェブアシスタント。美味しいものと映画、フレンチブルが元気の源。来年こそ着付けを覚えて、着物でお能の鑑賞へ行くのが密かな目標。